2006年 |
3月11日(土) 『津波から子どもを救え!元高校教師の奮闘』
ゲスト:自然環境研究オフィス 所長 柴山 元彦さん[3/13UP] |
3月4日(土) 『魚住さんの救命講習体験リポート』 スタジオ報告:魚住 由紀[3/7UP] |
2月25日(土) 『防災意識を高めよう〜あるマンションの取り組み』
ゲスト:加古川グリーンシティ 防災会 大西 賞典さん、平林 隆晴さん[2/27UP] |
2月18日(土) 『シリーズ人々の震災16・モニュメントがつないだ縁』
ゲスト:震災遺族 松浦 潔さん・美佐子さんと、劇団青い森元代表 細見 圭さん[2/20UP] |
2月11日(土) 『震災を語り継ぐ〜ある高校生の取り組み』
ゲスト:兵庫県立淡路高校 放送部 丹野 優子さん、東根 美希さん[2/13UP] |
2月4日(土) 『防災リポート〜次世代に語り継ぐべきこと』 ゲスト:1・17リポーター 高崎 剛さん[2/6UP] |
1月28日(土) 『阪神・淡路大震災の教訓は伝わっているのか』
ゲスト:北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニット 特任教授 隈本 邦彦さん[1/30UP] |
1月21日(土) 『震災11年の風景』 スタジオ報告:魚住 由紀さん[1/23UP] |
1月14日(土) 『震災11年〜これからの防災対策』 ゲスト:社会安全研究所 所長 木村 拓郎さん[1/16UP] |
1月7日(土) 『新年最初の放送・お元気ですか被災地のみなさん』
ゲスト:(電話出演)被災した尼崎の銭湯・戎湯の辻野 佐代子さん、
神戸市兵庫区でクリーニング店を営む震災遺族の松浦 潔さん、美佐子さん[1/9UP] |
2005年 |
12月24日(土) 『今年最後の放送・新潟県の旧山古志村から声のお便り』
ゲスト:(電話出演)長岡市復興推進室次長 青木 勝さん
『防災リポート』 ゲスト:(電話出演)和歌山県日高広域消防本部 消防署長 弓場 研二さん[12/26UP] |
12月17日(土) 『地震なんでも相談室〜あなたの家は大丈夫?』
ゲスト:京都大学大学院 工学研究科建築学専攻 教授 林 康裕さん[12/19UP] |
12月10日(土) 『室内の防災対策を徹底チェック〜妹尾さんの自宅から生放送〜』
ゲスト:危機管理対策アドバイザー 国崎 信江さん[12/13UP] |
12月3日(土) 『スマトラ島沖地震からまもなく1年、まだ続く地震活動期』
ゲスト:気象庁精密地震観測室 室長 石川 有三さん[12/5UP] |
11月26日(土) 『震災の記憶をつなぐ〜ある脚本家の取り組み』 ゲスト:脚本家 岡本 貴也さん[11/28UP] |
11月19日(土) 『身近なところから始める地震対策』
ゲスト:東京いのちのポータルサイト理事、板橋福祉事務所長 鍵屋 一さん[11/21UP] |
11月12日(土) 『ゆれる前に警報が出る・気象庁の緊急地震速報とは』
ゲスト:大阪管区気象台 技術部地震火山課主任技術専門官 川上 徹人さん[11/15UP] |
11月5日(土) 『パキスタン大地震 被災地の現状』
ゲスト:日本赤十字社和歌山医療センター 国際医療救援部長 藪本 充雄さん[11/7UP] |
10月29日(土) 『日本災害情報学会の会場から電話リポート』
電話リポート:毎日放送ラジオ報道 大牟田 智佐子記者[10/24UP] |
10月22日(土) 『新潟県中越地震から1年、住民参加の復興計画づくりとは』
ゲスト:京都大学防災研究所 巨大災害研究センター助教授 牧 紀男さん[10/24UP] |
10月15日(土) 『絵本になった、タイ・ピピ島の子ども達の津波体験』
ゲスト:ダイビングインストラクターの中川 俊介さん[10/17UP] |
10月8日(土) 『意外なベストセラー 震災時に役立つマップ』
ゲスト:昭文社 地図編集部 久松 尚史さん[10/10UP] |
10月1日(土) 『親子で挑戦!災害に役立つテント作り』
スタジオ報告:「ネットワーク1・17」河野 多美子ディレクター[10/3UP] |
9月24日(土) 『大阪府の合同防災訓練』
スタジオ報告:毎日放送ラジオ報道 大牟田 智佐子記者[9/26UP] |
9月10日(土) 『アウトドアグッズを防災にも』 ゲスト:冒険家で建築家 松村 賢治さん[9/12UP] |
8月27日(土) 『南海地震の津波を伝える大正橋の碑』 スタジオ報告:妹尾 和夫[8/29UP] |
8月20日(土) 『笑いで防災意識を高めよう!』
ゲスト:滋賀・高島市社会福祉協議会 地域福祉担当 太田 直子さん[8/22UP] |
8月13日(土) 『地震となまずのルーツ』
ゲスト:産業技術総合研究所関西センター主任研究員 寒川 旭さん[8/15UP] |
8月6日(土) 『みなさんからのおたより紹介』
電話出演:1・17リポーター 仙台市の武山 友幸さん[8/8UP] |
7月30日(土) 『歩いて家に帰れますか?大阪防災Sウォークの取り組み』
ゲスト:大阪防災Sウォーク実行委員会事務局 圓丸 哲朗さん[8/1UP] |
7月16日(土) 『名古屋のおせっかいな防災教室』
ゲスト:名古屋大学教授 福和 伸夫さん[7/18UP] |
7月9日(土)は、『震災の記憶をつなぐ〜ある学生たちの取り組み』
ゲスト:京都産業大学外国語学部 インドネシア語専修 大柿 亮祐さん、西川 千尋さん[7/11UP] |
7月2日(土)は、『津波から本当に避難しますか?〜三重県の行動調査から考える』
電話出演:三重県防災危機管理局地震対策室長 細野 浩さん[7/4UP] |
6月25日(土)は、『作ってみよう!非常持ち出し袋』
ゲスト:社会安全研究所 所長 木村 拓郎さん[6/27UP] |
6月18日(土)は、『紙芝居で学ぶ親子防災教室』
ゲスト:産業技術総合研究所 寒川 旭さん[6/20UP] |
6月11日(土)は、『丹波山地の地震活動が示す異変』
ゲスト:京都大学防災研究所教授 梅田 康弘さん[6/13UP] |
6月4日(土)は、『JR脱線事故、救助と医療の現場はどう動いたか』
報告: 毎日放送ラジオ報道 大牟田 智佐子記者[6/6UP] |
5月28日(土)放送 『たかとりコミュニティーセンター、新たな出発へ』(魚住由紀現地から中継)
ゲスト:たかとりコミュニティーセンター代表 神田 裕さん
多言語センターFACIL代表 吉富 志津代さん[5/30UP] |
5月21日(土)放送 『スマトラ沖地震・タイの被災地リポート』
スタジオ報告:「ネットワーク1・17」ディレクター 河野 多美子[5/23UP] |
4月30日(土)放送 『地震からわが子を守る方法』 ゲスト:危機管理対策アドバイザー 国崎 信江さん[5/9UP] |
4月23日(土)放送 『新潟県中越地震から半年 被災地は今』
スタジオ報告:MBSラジオ報道部 寺澤 亮平記者[4/25UP] |
4月2日(土)放送 『ネットワーク1・17、放送500回』[4/4UP] |
3月26日(土)放送
『みなさんからのおたより紹介』 電話出演:徳島県鳴門市 1・17リポーター 樫本 泰夫さん[3/28UP] |
3月19日(土)放送
『学生が見たイランの被災地』
ゲスト:高校生震災復興ワークキャンプin Iranスタッフ 山口 真史 さん
兵庫県立舞子高校環境防災科 3年生 杉田 かなえ さん[3/21UP] |
3月12日(土)放送
『いのちを守る建築とは』
ゲスト:日本建築学会近畿支部長で大阪大学大学院工学研究科建築工学専攻 教授 大野 義照さん[3/14UP] |
3月5日(土)放送
『シリーズ津波を知る2・ハザードマップを活用しよう』
ゲスト:京都大学防災研究所教授 巨大災害研究センター長 河田 惠昭さん[3/7UP] |
2月26日(土)放送
『シリーズ津波を知る[1]スマトラ沖地震から見えるもの』
ゲスト:京都大学防災研究所教授 巨大災害研究センター長 河田 惠昭さん[2/28UP] |
2月19日(土)放送
『あるまちづくりの10年』 スタジオ報告:MBSラジオ報道 大牟田 智佐子記者[2/21UP] |
2月12日(土)放送
『ある震災遺族の10年』 スタジオ報告:MBSラジオ報道 大牟田 智佐子記者[2/14UP] |
2月5日(土)放送
『「FMわぃわぃ」10年のあゆみ』 ゲスト:「FMわぃわぃ」代表 日比野 純一さん[2/7UP] |
1月29日(土)放送
『震災遺児・10年の心の動き』 ゲスト:筑波大学 助教授 樽川 典子さん[1/31UP] |
1月22日(土)放送
『それぞれの1月17日』 スタジオ報告:妹尾 和夫、魚住 由紀[1/24UP] |
1月15日(土)放送
『震災10年ネットワーク1・17スペシャル〜未来へ伝えたいこと、くり返したくはないこと』
ゲスト:元ポートアイランド第三仮設住宅自治会長 安田 秋成さん
元市外・県外避難者ネットワークりんりん事務局長 中西 光子さん
阪神高齢者・障害者支援ネットワーク理事長 黒田 裕子さん
コメンテーター:社会安全研究所所長 木村 拓郎さん[1/17UP] |
1月8日(土)放送
『スマトラ沖地震津波、被災地の現状』
ゲスト:(電話出演)富士常葉大学教授 小川 雄二郎さん ほか[1/10UP] |
2004年 |
12月25日(土)放送
『新潟の冬を越す被災者たち』 スタジオ報告:魚住 由紀[12/27UP] |
12月18日(土)放送
『すべての遺族の集まる場所に・神戸市役所から生放送』
ゲスト::震災遺族でNPO「HANDS」理事長 松浦潔さん、 同じく理事 白木 利周さん
中華航空機事故遺族 永井 祥子さん、 明石歩道橋事故遺族 下村 誠治さん[12/21UP] |
12月11日(土)放送
『阿倍野防災センターから生放送』 ゲスト:阿倍野防災センター 藤本 光司さん[12/13UP] |
11月27日(土)放送
『はるかちゃんのひまわりが教えてくれたこと』
ゲスト:震災遺族でNPO法人「HANDS」副理事長 加藤 いつかさん[11/29UP] |
11月20日(土)放送
『思い出の写真再現しませんか?』 ゲスト:ボランティアグループ「プロジェクト1−2」代表 有光 るみさん[11/22UP] |
11月13日(土)放送 『家具の転倒防止、効果的な対策は』
ゲスト:清水建設技術研究所 主任研究員 金子美香さん[11/15UP] |
11月 6日(土)放送 『新潟県中越地震取材報告』 ゲスト:毎日放送ラジオ局報道部 寺澤 亮平記者[11/8UP] |
10月30日(土)放送 『新潟県中越地震』 ゲスト:京都大学防災研究所教授 梅田 康弘さん[11/1UP] |
10月23日(土)放送 『プレート誕生物語』 ゲスト:北海道大学教授 島村 英紀さん[10/25UP] |
10月16日(土)放送 『長田を愛するミュージシャン達がチャリティCDを発表』
ゲスト:ボランティアグループ「すたあと長田」代表 金田真須美さん[10/18UP] |
10月9日(土)放送 『被災地の高校生が作るラジオドラマ』
ゲスト:兵庫県立須磨友が丘高校 2年 溝上 晶子さん1年 山路 はるかさん教諭 数越 達也先生[10/11UP] |
10月2日(土)放送
『シリーズ人々の震災15・私の絵を変えた震災』 ゲスト: 剪画作家 とみさわ かよのさん[10/4UP] |
9月25日(土)放送
『中国人留学生の遺族を招く活動』 ゲスト:毎日新聞神戸支局長 三谷 佳弘さん[9/27UP] |
9月18日(土)放送
『火山ガスと共に生きる、三宅島住民の決意』 電話出演:三宅島の住民 小林 武さん[9/20UP] |
9月11日(土)放送
『東南海地震との関連は・近畿地方で震度5弱の地震』 ゲスト:京都大学防災研究所教授 梅田 康弘さん[9/13UP] |
9月4日(土)放送
『シリーズ人々の震災14・レスキューロボットに託す夢』
ゲスト:近畿大学理工学部機械工学科 講師 大坪 義一さん[9/6UP] |
8月28日(土)放送
『アメリカに学ぶ自宅での避難の方法』 スタジオ報告: 毎日放送ラジオ報道 田中 智佐子記者[8/30UP] |
8月21日(土)放送
『今、演劇にできること〜劇団青い森の再挑戦』 ゲスト: 劇団青い森 代表:細見 圭さん[8/23UP] |
8月14日(土)放送
『三宅島の避難解除へ・住民の思い』 ゲスト: 社会安全研究所 所長 木村 拓郎さん[8/14UP] |
8月7日(土)放送
『みなさんからのおたより紹介』 電話出演 : 日本地震学会普及行事委員会 委員長 中川 和之さん[8/9UP] |
7月24日(土)放送
『画家が見た震災』 取材:神戸市の画家・竹中 信清さん(報告:ネットワーク1・17ディレクター 河野 多美子[7/26UP] |
7月17日(土)放送
『子どもたちの地学教育』 ゲスト:日本地震学会普及行事委員会 委員長 中川 和之さん[7/19UP] |
7月10日(土)放送
『神戸から世界へ・市民組織CODEの活動』 ゲスト:CODE(海外災害援助市民センター)理事 村井 雅清さ[7/12UP] |
7月3日(土)放送
『ゲームで防災を学ぼう』 ゲスト:京都大学防災研究所助教授 矢守克也さん[7/5UP] |
6月26日(土)放送
『1・17リポーター大集合!私のまちの防災対策』
ゲスト:加古川市・尾崎満里子さん 京都府宇治田原町・高崎剛さん 徳島県鳴門市・樫本泰夫さん
宮城県仙台市・武山友幸さん[6/28UP] |
6月19日(土)放送
『チャレンジ・お金をかけずに家具の固定〜妹尾和夫さんのお宅から生放送』 ゲスト:なし[6/21UP] |
6月5日(土)放送
『ボランティアいっぷく、中学校で活動再開!』 ゲスト:ボランティアいっぷく代表 亀甲つぎこさん[6/7UP] |
5月29日(土)放送
『昭和南海地震津波の被災地から電話リポート』 電話報告:MBSラジオ報道 田中 智佐子記者
『防災リポート』 電話出演:1・17リポーター 仙台市の武山 友幸さん[5/31UP] |
5月22日(土)放送 『長田のパン屋さん・くららべーかりーの仲間たち』
ゲスト:くららべーかりー代表 石倉 泰三さん[5/24UP] |
5月15日(土)放送 『気になる丹波山地の地震活動』
ゲスト:京都大学防災研究所教授 梅田 康弘さん[5/17UP] |
5月8日(土)放送 『木造住宅相談室』
ゲスト:京都大学防災研究所教授 鈴木 祥之さん[5/10UP] |
5月1日(土)放送 『震災遺族のその後』
スタジオ報告: 毎日放送ラジオ報道 田中 智佐子記者[5/6UP] |
4月24日(土)放送 『神戸からイランへ、つながる被災地の思い』
電話出演: 「ピース&ネイチャー」和田 幹司さん[4/26UP] |
4月17日(土)放送 『命を守る防災教育』
ゲスト:兵庫県立舞子高校環境防災科3年生 山口 貴之君と山口 友子さん、 教諭 諏訪 清二さん[4/19UP]
|
4月3日(土)放送 『地震危険度マップの見分け方教えます』
ゲスト:京都大学防災研究所教授 梅田 康弘さん[4/5UP] |
3月27日(土)放送 『元気になれ!神戸の音に願いを込めて』
ゲスト: 神戸の音を録り続けている録音技師 射場 崇夫さん[3/29UP] |
3月20日(土)放送 『秋田の小学校と被災地の交流』
電話出演: 秋田県総合教育センター 花田 一雅さんと、妻で小学校教諭・千鶴さん[3/22UP] |
3月13日(土)放送 『南海地震特有のゆれに今から対策を』
ゲスト:京都大学防災研究所教授 入倉 孝次郎さん[3/15UP] |
3月6日(土)放送 『イラン大地震・なぜ被害は大きくなったのか』
ゲスト:神戸大学工学部教授 高田 至郎さん[3/8UP] |
2月28日(土)放送 『みなさんからのおたより紹介』[3/1UP] |
2月21日(土)放送 『公的支援法・成立の道のりとこれから』
ゲスト:淡路花博記念事業協会理事長・兵庫県参与 和久 克明さん[2/23UP] |
2月14日(土)放送 『シリーズ人々の震災13 祖母の死を乗り越え看護の道へ』
ゲスト:淡路島・北淡町で被災した 永田 理恵さんと 父の守さん[2/16UP] |
2月7日(土)放送 『シリーズ人々の震災12・神戸とアテネの震災で学んだこと』
ゲスト:神戸市立太山寺中学校教諭 樽本 信浩さん[2/9UP] |
1月31日(土)放送 『シリーズ人々の震災11・生きていてくれた娘へ、ありがとう』
ゲスト:震災で息子を亡くした たかい ちづさん[2/2UP] |
1月24日(土)放送 『被災者の手記が語る震災9年』
ゲスト:阪神大震災を記録しつづける会 代表 高森 一徳さん[1/26UP] |
1月17日(土)放送
15時〜『震災9年ネットワーク1・17スペシャル 追悼と復興への願い』 妹尾 和夫・魚住 由紀の被災地報告
18時〜『報道特別番組 震災を乗り切った知恵、震災で得た教訓〜その時あなたは?』(CBCと同時放送)
進行:妹尾和夫、魚住由紀、CBC多田しげお ゲスト:社会安全研究所 木村拓郎所長[1/19UP] |
1月10日(土)放送 『ながたの灯が伝える震災9年の思い』
ゲスト:「1.17KOBEに灯をinながた」実行委員長 和田幹司さん[1/12UP] |
1月3日(土)放送 『新年最初の放送・いま被災地は』
電話出演:御蔵通5・6丁目町づくり協議会会長 田中 保三さん/三宅島住民 小林 武さん[1/5UP] |
2003年 |
12月27日(土)放送 『すべての遺族の思いを集めて・・・』
ゲスト:震災遺族でNPO法人「HANDS」理事長 白木 利周さん[1/5UP] |
12月20日(土)放送 『神戸市西区から生放送・仮設住宅の同窓会』
ゲスト:阪神高齢者障害者支援ネットワーク副代表 黒田 裕子さん[12/22UP]
|
12月13日(土)放送 『まちの健康診断・防災マップを作ろう』
ゲスト:富士常葉大学環境防災学部 講師 小村 隆史さん[12/15UP] |
12月6日(土)放送 『道後温泉で南海地震を予測』 ゲスト:産業技術総合研究所 小泉 尚嗣さん[12/8UP] |
11月29日(土)放送 『地震に強い家を増やすための新しい制度とは』
ゲスト:人と防災未来センター専任研究員 永松 伸吾さん[12/1UP] |
11月22日(土)放送 『震災に教えられた、自己実現の生き方』
ゲスト:街づくり支援協会事務局長 中西 光子さん[11/24UP] |
11月15日(土)放送 『災害での外国人サポートのあり方』
ゲスト:多文化共生センター代表 田村 太郎さん[11/18UP] |
11月8日(土)放送 『被災地にはげましの歌を届けて』 ゲスト:歌手 李 浩麗さん[11/10UP] |
11月1日(土)放送 『東海地震の情報の出し方はなぜ変わるのか』
ゲスト:京都大学防災研究所 教授 梅田康弘さん[11/3UP] |
10月25日(土)放送 「みなさんからのお便り紹介」[10/27UP] |
10月18日(土)放送 「なぜ東海地震の情報の出し方は変わったのか」
ゲスト:京都大学防災研究所 教授 梅田康弘さん[10/20UP] |
10月11日(土)放送 「十勝沖地震の津波被害について」
ゲスト:京都大学防災研究所 教授 河田惠昭さん[10/13UP] |
10月4日(土)放送 「和歌山県の津波避難訓練をリポート」[10/6UP] |
9月27日(土)放送 「国際キャンプで遺児の交流会」 ゲスト:近畿大学3年生 川口和徳 さん[9/29UP] |
9月20日(土)放送予定 『FMわぃわぃ」の再出発』 ゲスト:カトリック鷹取教会神父 神田 裕さん[9/23UP] |
9月6日(土)放送 『地震保険の活用法』 ゲスト:ファイナンシャルプランナー 小幡賢治さん[9/8UP] |
8月23日(土)放送 『若き研究者が描くこれからの防災』[8/25UP] |
8/16放送 8月16日(土)放送 みなさんからのお便り紹介[8/18UP] |
8/9放送 「知って得する住宅の保証制度」
ゲスト:(財)大阪住宅センター住宅性能部 部長 近野正男さん[8/11UP] |
8/2放送 「現在と未来の被災者のために・あるべき公的支援とは」 ゲスト:弁護士 伊賀興一さん[8/5UP] |
7/26放送 「現役大学生がつなぐ、震災の記憶」
ゲスト:関西学生報道連盟 震災取材班 岩崎昂志さん 植中喬光さん[7/28UP] |
7/19放送 「今、雇用が脅かされている」 ゲスト:ノンフィクションライター 島本慈子さん[7/21UP] |
7/12放送 「シリーズ人々の震災10 届かなかった若年層への支援」
ゲスト:神戸市中央区で被災した 入江徹生さん[7/14UP] |
7/5放送 「レスキューロボット最前線」リポート[7/7UP] |
6/21放送 「お宅の性能、評価します!住宅性能検査の現場に密着」 妹尾和夫・魚住由紀リポート[6/23UP] |
6/14放送 「歩いて家に帰れますか?災害時の帰宅困難者を体験」
ゲスト:京都大学防災研究所巨大災害研究センター教授 林春男さん[6/16UP] |
6/7放送 「障害者に学ぶまちづくり」 ゲスト:ゆめ・風・10億円基金事務局 橘高千秋さん[6/9UP] |
5/31放送 「三宅島に今、なにが必要なのか」
ゲスト:火山市民ネットワーク事務局で社会安全研究所 所長 木村 拓郎さん[6/2UP] |
5/24放送 「シリーズ人々の震災9・限りなく広がっていた弟の未来」
ゲスト:(録音)阪神大震災で弟さんを亡くした福音歌手 森祐理さん[5/24UP] |
5/17放送 「楽しく学ぼう・地震に強い家を選ぶときの法律」
ゲスト:財団法人大阪住宅センター住宅性能部 部長 近野正男さん[5/19UP] |
5/3放送 「みなさんからのお便り」[5/5UP] |
4/26放送 「南海地震最新事情」ゲスト:京都大学防災研究所 梅田康弘さん[4/28UP] |
4/12放送 「自立支援金支給に被災者の声を!」 ゲスト:弁護士 伊賀興一さん[4/12UP] |
3/15放送 「見えないストレスが震災8年にもたらすもの」 ゲスト:精療クリニック小林 院長 小林和さん[3/17UP] |
3/8放送放送 シリーズ人々の震災8・亡くなった息子がくれた出会い
ゲスト:震災遺族でNPO「HANDS」理事長 白木 利周さん[3/10UP] |
3/1放送 シリーズ人々の震災7・ひまわりおじさんの大きな夢
ゲスト:人と防災未来センターで語り部ボランティアをしている 荒井勣さん[3/3UP] |
2/22放送 「ひびけおっさんロックンローラー、神戸の下町に」
ゲスト:神戸・新開地でライブバーを経営する 庭村昌宏さん[2/24UP] |
2/15放送 楽しく学ぼう!「地震に強い建物づくりはどう始まったのか」
ゲスト: 財団法人日本建築総合試験所所長 大阪大学名誉教授 井上豊さん[2/17UP] |
2/8放送 「震災8年みなさんの思い」 ゲスト:みなさんのお便り[2/10UP] |
2/1放送 「シリーズ人々の震災6・地すべりのまちへの追悼」
ゲスト:西宮市仁川百合野町の主婦 高橋光子さん[2/3UP] |
1/25放送 「震災8年のまちづくり・何が変わり、変わらなかったのか」
ゲスト:神戸大学都市安全研究センター教授 室崎益輝さん[1/27UP] |
1/18放送 「震災8年・メディアは何を伝え、語り継ぐべきか」
ゲスト: 関西大学社会学部教授 黒田勇さん・神戸市市民参画推進局長 桜井誠一さん[1/20UP] |
1/11放送 「震災8年を迎えるながたの思い」
ゲスト:「1.17KOBEに灯りをinながた」実行委員長・FMわぃわぃ 全美玉さん[1/13UP] |
1/4放送「被災地のみなさんのお正月」
電話出演:兵庫県尼崎市「戎湯」の辻野佐代子さん、三宅島住民の小林武さん[1/6UP] |
2002年 |
12/28放送 「今年最後の放送!元気出して行きましょう」 ゲスト: 甲南本通商店街のみなさん[1/6UP] |
12/21放送 「昭和の南海地震の教訓」 ゲスト:産業技術総合研究所 主任研究員 寒川旭さん[12/23UP] |
12/14放送 「悲しみを変える力・震災で私が知ったこと」 ゲスト:落語家 桂あやめさん[12/16UP] |
12/7放送 「災害から見た日米の違い」 ゲスト:帝塚山学院大学教授 ジェフ・バーグランドさん[12/9UP] |
11/30放送 「横浜市の地震防災対策」 ゲスト:毎日放送ラジオ 田中智佐子記者[12/2UP] |
11/16放送 「震災遺児を見守りつづけて」 ゲスト:兵宝塚歌劇団出身のシャンソン歌手 風かおるさん[11/18UP] |
11/9放送 「大震災100の教訓」 ゲスト:兵庫県震災復興研究センター 事務局長 出口俊一さん[11/11UP] |
11/2放送 「語り継ごう命の重み」 ゲスト:震災語り部グループ117代表 長谷川忠一さん[11/4UP] |
10/26放送 「井戸水で南海地震を予知できるか?」 ゲスト:京都大学防災研究所教授 梅田康弘さん[10/28UP] |
10/19放送 「神戸市兵庫区の平野市場の今」 ゲスト:玉川侑香[10/21UP] |
10/12放送 「被災地マンション問題で見えたもの」 ゲスト:フリーライター 光山明美さん[10/14UP] |
10/5放送 「南海地震、特別措置法は成立したけれど」 ゲスト:アニメックス災害研究所 所長 伊永勉さん[10/7UP] |
9/28放送 「伝えたい、南海地震の教訓」 ゲスト:和歌山県日高広域消防本部 弓場研二さん[9/30UP] |
9/21放送 「古民家再生でまちを元気に」
ゲスト:神戸市長田区御蔵地区のまちづくりにかかわる田中保三さんと宮定章さん[9/25UP] |
9/14放送 「震災を力に…ベトナム人のNGO」
ゲスト:「NGOベトナムinKOBE 」 スタッフのハティ・タンガさん[9/17UP] |
9/7放送 「三宅島から広がった被災者ネットワーク」 ゲスト:社会安全研究所 所長 木村拓郎さん[9/9UP] |
8/31放送 「免震マンションって何?」 ゲスト:京都大学防災研究所 助教授 林康裕さん[9/2UP] |
8/24放送 「劇団青い森が見た魚崎の7年7か月」 ゲスト:劇団青い森代表 細見圭さん[8/26UP] |
8/17放送 「災害医療と救急医療」 ゲスト:神戸大学医学部助教授 中山伸一さん[8/19UP] |
8/10放送 「自転車兄弟の夏」 ゲスト:震災後自転車で日本一周した 矢崎正道くん、直道くん[8/12UP] |
8/3放送 「復興住宅の高齢者は今」 ゲスト:クリニック希望医師 伊佐秀夫さん[8/5UP] |
7/27放送 シリーズ人々の震災5「はるかちゃんのひまわり」
ゲスト:震災で亡くなった加藤はるかちゃんの姉 加藤いつかさん[7/29UP] |
7/20放送 「被災者自立支援金のあり方とは」
ゲスト:公的援助法実現ネットワーク被災者支援センター代表中島絢子さん[7/22UP] |
7/13放送 大阪市消防学校「ユース・ファイア・セミナー」体験を中継[7/15UP] |
7/6放送「南海地震なんでも相談室」 ゲスト:梅田康弘教授[7/8UP] |
6/29放送「人と防災未来センターから中継」 ゲスト:人と防災未来センター事務局長 大原義弘さん[6/24UP] |
6/22放送「ニューヨークのガレキに花を」
ゲスト:阪神大震災復興市民まちづくり支援ネットワーク天川佳美さん[6/24UP] |
6/14放送「ネットワーク1・17スペシャル 生きている地球」 ゲスト:東京工業大学 教授 丸山茂徳さん[6/17UP] |
5/4放送「ひびけ震災の歌、神戸のまちに」 ゲスト:春待ちファミリーバンド 澤村重春さん[6/17UP] |
あなたにもらった翼で大空へ翔びたちます〜母あての手紙〜[6/17UP] |