黒豚ソース焼きそば 秘密のテクニック①
「生の太麺はオーダーが通ってから8分間茹でる!」
コアラ食堂のソース焼きそばには生麺が使われています。
この麵は西成区の南海製麺所の中華太麺で、店を始める前の寺田店主が他所で食べておいしかったので使っているとの事。
この太麺をオーダーが入ってから8分間茹でてもちもちに仕上げます。
黒豚ソース焼きそば 秘密のテクニック②
「麺が茹で上がる2分前に、野菜、豚肉を炒め始めて炒めすぎないようにする!」
キャベツ、玉ねぎ、黒豚のバラ肉は麺の茹で上がりから逆算して炒め始めます。
鉄板である程度炒めたらフタをして蒸し焼きにし、野菜のシャキシャキ感を無くさないように熱を加えて、もちもちに茹で上がった麺とすぐに合わせられるように調理します。
黒豚ソース焼きそば 秘密のテクニック③
「麺をあわせてソースをからめたら完成。ソースを焦がさないようにする!」
炒めた具材に茹で上がった麺を合わせ、ウスターとお好み焼き用、とんかつ用の3種類をブレンドしたオリジナルソースで仕上げます。
寺田店主は「ソースが焦げないように気をつけている」と仰っていて、時間をかけて炒めるのではなく、全体にさっと馴染ませたら完成でした。
仕上がりから逆算して調理される黒豚ソース焼きそば。
太麺のもちもち感とコシ、そして野菜のシャキシャキ感と黒豚の旨味が甘めのソースと一体になって、とてもおいしくいただきました。
店 名 コアラ食堂
住 所 大阪市北区浮田1-1-17
電話番号 06-4980-4030