radikoで今すぐ聴く!
2021.03.07

明治軒の「オムライス 秘密のテクニック」 @大阪市中央区


オムライス 秘密のテクニック①「オムライの身が味の決め手」





オムライの身とは「明治軒」のオムライスの味のベースとなるペースト状の具の事です。
これは玉ねぎの千切りとボイルした牛肉のミンチをバターで炒めて、ワインと塩で味付けして煮込み、ペースト状にしたものです。
明治軒のオムライスは、ペースト状のオムライの身とソースで味付けすることで、パラパラではなくリゾットのような「あぶりご飯」になります。


オムライス 秘密のテクニック②「あぶりご飯を包む玉子をシワシワにしてフワフワに仕上げます」




あぶりご飯を包む玉子は専用のプライパンで焼かれます。
フライパンに溶き玉子を広げ、お箸で真中へ寄せながら厚さの違いを作り出します。
この厚みの違いがしっかり火が入った部分と半熟になる部分になって、食感の違いを生み出します。


オムライス 秘密のテクニック③「あぶりご飯と薄焼き玉子の重みでお皿に返すのが上手に巻くコツ」






焼きあがった玉子の上にあぶりご飯を乗せます。
周囲は玉子だけになるようにするのがコツです。
片方の手にお皿を持ち、もう片方の手でフライパンを持ち、お皿に斜めに当てて、あぶりご飯と玉子の重みを利用してお皿の方へ滑らせながらひっくり返してあぶりご飯を包みます。




昭和の初期からミナミで人気のオムライスは、リゾットのようなご飯と独特の玉子の食感とが合わさってとっても楽しいお料理でした。
ケチャップとは違う甘みと酸味、牛肉と玉ねぎの旨味がしっかりあるから食べ応えも充分にあります。
90年を越えて大人から子供にまで愛される味に触れることができました。



店 名 明治軒
住 所 大阪市中央区心斎橋筋1-5-32
電話番号 06-6271-6761