
夏休みがないというこじまこ。
車の免許を取る気はないが取れる自信はあると豪語するも、その理由が「マリオカートが得意だから」と答え、学科試験もあるということも知らなかった様子。
河北麻友子ちゃんも車の免許を取りたい気持ちはあるものの、日本語での学科試験がネックになっていて二の足を踏んでいるそう。
そんな河北麻友子ちゃん、何かしら資格が欲しいようで、今後東京五輪に備えて英検1級も頭によぎったけれども、アメリカ育ちとはいえ英検1級の問題は難しいとのこと。
皆で他に色々な資格を挙げていくうち、一番簡単な資格を皆で取ろう!と盛り上がる河北麻友子ちゃんでした。
こじまこ節が炸裂したランキングコーナー。
地図の読み方がわからない、東西南北がわからないというこじまこ。
自分の背中側が北・建物の入口側が南・東西南北は海外にもあるんですか?皆さんは北がわかって生きているんですか?など迷言を連発。
体の向きが変わると自分から見た方角の位置が変わるということを実際立ち上がって丁寧に説明を受けたらちょっとわかるようになったこじまこでしたが、背中側が北というのはまだ抜け切らないようでした。
(写真上)
東西南北を知るためにスタジオをくるくる回るこじまこ
(写真下)
あっぱれゲストのコーナーでは、ARCHAIC RAG STORE (アルカイックラグストア)より鴻池遼さんと雅景さんが来てくれました!
「感情描写型ロックバンド」という肩書に注目する河本さん。
大人の人たちにそう言ってもらえたらから、とぶっちゃけてしまったお二人。
曲中では感情を思い切りだせるがライブ中のMCはどうしても苦手だとか。
4人組だから自己紹介のときに感情の「喜怒哀楽」を割り当ててみたらどう?と河北麻友子ちゃん。
もし振り分けるならば鴻池さんは「哀」、雅景さんは「怒」を使ってみたいそう。
今後ライブで彼らのそんな自己紹介がみられるかもしれませんね。
番組ではリスナーの皆様からのお便りを募集してます!
「芸能界勝手にランキング」のコーナーでは、やる木MC陣をはじめとして、色んな芸能人が1位になりそうなランキングを考えてください。
「こじまこクイズダービー」のコーナーでは、こじまこに解いてもらいたい問題を考えてください。
“あの”こじまこが解けるか解けないかの微妙なラインを狙ってみてくださいね。
その他、ふつうのおたより、番組の感想などなど、たくさんのメールお待ちしてます!