2025/04/18
今週のゲストは広沢タダシ~!
ちょっとお久しぶりでした。
実はデビュー20周年という広沢タダシ。
もう20年、まだ20年。
聞けば"今、ギターを練習している"そうです。
これだけキャリアを重ねてもまだ知らないことを学ぼうとする姿勢が素晴らしい!
弾き方ひとつ、
コードの押さえ方ひとつ、まだまだやれることがある。
ギターで波動を届けたい。
どうやったらいい音楽を届けることができるのか、僕もいつも考えています。
セッションは広沢くんの『サフランの花火』。
広沢くんの曲には青春の風景が見えて香りがします。
新曲は『青春の正体』。
体の中にある青春の正体を作品にしてくれています。
青春の正体ってなんなんやろね。
いつも青春でいたいね。
音楽をこうやって一生懸命届けたい気持ちを持っていたり、リスナーのみんなも何かに心を込めて取り組んでいる時っていつでも青春してるんちゃうかな。
広沢くんの新曲はそんなことを教えてくれます。
久々にこうやって一緒にギターを鳴らすのも青春やね。
また演りましょう!
ほな
押尾コータロー