2025/03/28
今週もドルフィンギターズの武田さんと『素晴らしき楽器の世界』で
『押し弾き 春のギターソロ祭り』をお届け!
先週は楽しすぎたので、今週も期待大です。
まずはラジオネーム・さちこさんからいただいたのは
松田聖子『チェリーブラッサム』。
決して長尺ではないんですが、インパクトがありますよね。
松田聖子さんの曲ってほんと全部いいよね。
全曲、コピーしたいぐらい(笑)
さちこさんは旦那さんとこのコーナーを楽しんでくださっているみたいです。
さちこさんのご主人の選曲!
尾崎豊『ふたつの心』。
壮大かつ繊細。
ギターが歌ってます。
武田さんも言ってたけど「このギターソロしかない」。
まさにそれですよね。
続いてはラジオネーム・あぽろさん。
布袋寅泰『スリル』。
出ました、布袋さん!
メロディメーカーであり、リフメーカー。
オクターブ奏法を駆使したソロ。
後半さらに盛り上がる。
カッコイイ!
最後はラジオネーム・うさぎにんげんさん。
Gary Moore『Still Got The Blues』。
いや~、やられましたね~。
武田さん曰く「レスポールのフロントピックアップで弾き始めて、
後半はリア。アームは使わない!」
これぞブルース、泣きのギター。
素晴らしい!
もう楽しすぎたんで、夏もやるぞ!
夏のギターソロ祭りや!
そして今週はKORGさんが扱っているLAGギターを紹介させてもらいました。
フランスのメーカー、LAGギターのT88DCEという機種。
バックとサイドが「カヤ」で、トップが「エンゲルマン・スプルース単板」。
番組で弾いてみましたが、このギターは5万円位で販売されてるそうです。
トップ板もいいのか、良く鳴っていましたね。
ぜひ楽器店で手に取って弾いてみて下さい。
ほな
押尾コータロー