
今週も始まりました!「オレたちゴチャ・まぜっ!」
加藤さんが早朝ロケのため途中で退席したのですが、代わりに助っ人として呼んでいたのはチョコレートプラネットの2人!
現在毎日のようにテレビで見るチョコプラですが、最近の若手は売れても色んな番組に呼ばれる「一周旅行」の途中で呼ばれなくなってしまうことが多いそうで、チョコプラさんもコントよりモノマネで呼ばれることが多いそうです。
また「TT兄弟」が実は番組の企画のため10分程度で考えたものが大ヒットしてしまったそうでこれには本人たちも徳井さんも「ウソだろ?」と思ったそうです。
ちなみにこの番組はアイドルや女性タレントがたくさん出演しているのですが、チョコプラ2人ともアイドルに全く興味が無いそうで、有野さんから「帰ってもらえますか?」と言われてしまいます。
そして先週「トップを目指せのコーナー」でトップを取った本間日陽さんが登場!
先週のプレゼント総選挙で1位に選ばれたのですが現在SNSが出来ないため、この場で直接ファンにお礼を言える機会が出来て喜んでいました。
ちなみに袴田さんは自身のTwitterで本間さんの写真を載せたところその日のうちにフォロワーが100人ほど増えたとのことで、ファンも本間さんの活躍に飢えているようです。
またアイドルに全く興味が無いというチョコプラのために徳井さんが野球のジャイアンツに例えて説明しますが全然伝わっていない様子でした。
ここからはヤンヤンガールズ登場!
現在夏風邪真っ最中だという工藤さんですが、MC陣から「うつったら困るから帰って!」と言われてしまいます。しかし徳井さんだけは「工藤さんのウイルスだったらいいじゃないですか」と一言。
全く面識のない人から食べかけのチュッパチャップスを「差し入れです」と渡されたという益田さん。しかしMC陣は何味だったのかの方が気になる様子?ちなみに益田さんは他にも知らない人にいきなり抱えられてなぜかタクシーのボンネットに乗せられてしまうといった経験もあるそうで、ちょっと変わった人を引き寄せてしまうようです。
家のポストがダイヤル式なのに未だに番号が分からず開け方が分からないという松田さん。ちなみにチョコプラ長田さんもポストの番号が分からなくなることがあるそうですが「ジャリジャリジャリ」っとやったら開いたそうで、松田さんにもやってみたら?とアドバイスします。
【ヤンヤンガールズ、トップを目指せのコーナー】
今回は「ヤンヤンウォーズ エピソードゼロ」
中高と女子校出身でオタクだったという岡田さん。この話を聞いた徳井さんから「今、どれだけ無理をしているのかというのがよく分かる」と言われてしまい、女子校出身というのも立ち振る舞いから分かってしまうと鋭く分析されてしまいタジタジになってしまいました。
そして今回、見事トップに選ばれたのは幼少時代に色んなものを飲み込み何度も救急車に運ばれていたという小池ありささんでした!
なんと高校2年生のバレンタインに男性から爪入りのチョコをプレゼントされたという驚きの恐怖エピソードが徳井さんに響いたようです。
番組では皆様から様々なお便りをお待ちしております!
oredo@mbs1179.comまでお願い致します!