
今週も、DEPAPEPEの三浦くんとお送りさせて頂きました。
三浦くんが、話題を振ってくれたこともあり、グラミー賞の模様を少しお話させて頂きました。
やっぱりこのお話は、NAOTOな音で話すのがいいかなと思って溜めてたんですよ。
雰囲気が少しでも伝われば、嬉しいな。
そして、この経験を自分に還元できるように頑張っていこうっと。
また来年も、行けるといいな。
リクエスト私の好きな音では、エド・シーランのShape Of Youを演奏させて頂きました。
Looperって機械を巧みに使うことで、一躍活躍しているエド・シーラン。
音楽の展開としては一つ制約があり、表現の幅が減ってしまうのを逆手に取り、その中でコントラストを出せているのは、やっぱり凄いですね。
また、Lopperいじってみようかな。
コメントゲストには、→Pia-no-jaC←さんからメッセージを頂きました。
僕も三浦くんも、とても仲良くさせて頂いてる→Pia-no-jaC←さん。
いろんなプライベート裏話を、話してくれました。
また、スタジオにも来てね。
そしてまた、どっかでライブやりたいね。
では、来週もお楽しみに。
大事なお知らせがありますので、お聴き逃しの無いよう。
NAOTO

2週間、三浦くんと渡さんに番組をおまかせしてお休みを頂いておりました。
留守にしていた間も、とっても面白かったなぁ。
負けずに頑張っていかねば。
今週からは、また皆さんよろしくお願いします。
ゲストにはthe engyから山路洸至さんが遊びに来てくださいました。
久しぶりに、ミュージシャンこだわりトークに花が咲きました。
100人いたら100通りの、音楽感や制作方法があるんやね。
めっちゃ勉強になりました。
今度は、是非洋楽のカバーとか一緒にやったら楽しんやろうな~。
来週も、DEPAPEPEの三浦くんとお送りします。
お楽しみに。
NAOTO

先週に引き続き今週もNAOTOさんがお休みなので、渡さんと2人でお届けしました。
冒頭からいきなり準レギュラーを噛んでしまいましたが(笑)、今週も楽しくスタートです!
今週はゲストに篠笛奏者の佐藤和哉さんをお迎えしました。
素敵な出で立ちで収録に来てくださった佐藤さん。
篠笛に似合う服装を自分で選んでいるという事で、和服ではなく色々な国の衣装のミックスしているそうです。
優しく歌うような篠笛の演奏スタイルの佐藤さん、中島みゆきさんの「糸」をスタジオセッションで選んでいただきました。
佐藤さん、渡さん、僕の3人での生演奏は
渡さんも僕も、篠笛の音色にとても癒されました。
次回はNAOTOさんも一緒に皆んなで演奏したいですね!
そして、渡さんの今週の近況報告では、皆は気づいていないが、もうすでに流行り出している(笑)との名言もいただきましたね。
面白かった!
さあ、来週からはいよいよNAOTOさんが戻って来ます!
いつものNAOTOな音をお楽しみください!
三浦 拓也

ハイ、ドーモ!!パニックスパイスー!!
三浦拓也です。
今週はNAOTOさんがお休みなので、僕と風味堂の渡さんで留守をお守りしました。
渡さんと僕がNAOTOな音で共演するのはなんと丸一年ぶり。ですが、番組内でもNAOTOさんと一緒に、渡さんの近況報告の話を度々していたので、まったく久しぶり感なく楽しくワイワイとスタートしました。
リクエスト私の好きな音では、スティーヴィーワンダーのIsn't She Lovelyを渡さんと一緒に演奏。
渡さんの素敵な歌声でギター弾きながら聴き惚れました。
コメントゲストは杏沙子さん、
ポップで素敵な楽曲を届けてくださいました。
渡さんは共演された事があったみたいで、その時のライブエピソードは面白かったですね笑
今度はぜひ番組に来ていただいて、NAOTOさんや皆んなで演奏したいです!
NAOTOさんも大好きな(笑)、渡さんの近況報告も聞けてあっという間にエンディングでした。
来週も渡さんと一緒に、NAOTOさんの留守をお守りします!
三浦 拓也