名渡山遼

今回は、番組冒頭からウクレレプレイヤーの名渡山遼さんが、番組に参加してくれました。

名渡山くんがハワイから戻ってきたばかりだったので、ハワイに行ったことがない僕に、ハワイの爽やかな風をスタジオに運んでくれて、とてもいい雰囲気からスタートさせて頂きました。
めっちゃ、ハワイ行きたくなったぞ〜!
頼む、連れてってくれ〜、期待してるぞ名渡山くん❗(笑)

そして、アルバムを出したばかりということで、そこから1曲セッションさせて頂きました。
名渡山くんのメロディって、やっぱり日本人が持っている郷愁感があってグッときますよね。
そして、それを表現するウクレレの音色は、とても温かみがあり、色んなビブラートをとても大事に、要所要所で使い分けていて、その技術の高さには、いつも感心させられています。
めっちゃ、ウクレレ好きなのがにじみ出てるよね。
そして感性だけでなく、頭いいんだろうなぁ。

これからも、どんどんウクレレを色んな所で広めていって下さいね。
そしてまたすぐ、遊びに来てね。

さて、ついに8/7にイルミナイト万博〜夕涼み〜にて、公開生放送、押尾コータロー&NAOTOの「押しても弾いてもな音」in イルミナイト万博が19:00~20:00に開催されます。
押尾さんと僕との初のコラボ番組。
トークだけでなく、演奏もガンガン二人でやりますよ❗
お楽しみに。
そして、同じ日の17:30からは、今回ゲストに来てくれた名渡山遼くんとピアニスト松本圭司くんによる公開収録「松本圭司・名渡山遼のピアノとウクレレとみなサマー」もありますよ。
是非、こちらにも遊びに来て下さいね。

では、また次回。


NAOTO

放送後記

今回は、ホントに一人っきりの放送になりました。
まっ昔から、Radioが大好きな僕としては普通のことだったはずでしたが、
この3年間、鈴木アナウンサー、三浦くん、そして多数のゲストの皆さんが
僕をしっかり支えてくれてたと実感。改めて、とても新鮮な気持ちで放送に臨みました。
他愛もない話を話すのは緊張しないのですが、やっぱり決まった原稿を読む
というのは、本当に難しいですね。
アナウンサーさんや司会者さんの偉大さを、痛切に感じています。
頑張ってちゃんと出来るようになるから、応援してね。

さて、今回の「NAOTOのどんな音」はサックスプレイヤーのキャンディー・ダルファーさんをご紹介させて頂きました。
エロカッコイイっていうのを、容姿、音の全てで初めて感じたアーティスト。
あと、細かい成長や進歩はもちろんあるのですが、一番初めのイメージ、手法をブレずに未だに続けている強さを、僕も見習っています。
きっと色んな人に、いろんな事を言われたんだろうけど、強い意志が曲、アドリブ、音色に出まくっているキャンディー・ダルファー。
僕も、「NAOTOってやっぱり○○だよね。」って沢山の人に言ってもらえるバイオリニストになるよう頑張っていこうっと。

さて、今回の一人っきりの放送いかがでしたか?
喋っているのは僕一人ですが、変わらぬスタッフの皆さん、そして何より聞いてくれているリスナーの皆さんと一緒に、楽しい番組を作っていくのでどしどしメールなどを送ってくれたり、SNSでハッシュタグ #NAOTOな音 #カレー情報局 などで番組に参加して下さいね❗

では、来週もお楽しみに。


NAOTO

ISEKI・三浦拓也(DEPAPEPE)

今回も、DEPAPEPEの三浦くん、そしてISEKIさんも遊びに来てくれました。
ISEKIさんのおかげで、賑やかで楽しい空気でお届け出来たかと。
あの番組時々レギュラーの座を、虎視眈々と狙ってきてる感じ面白いな〜。
ISEKIさんだけでなく、みんなそう言ってくれるのって、この番組を楽しんでくれてるからですよね。
ホントありがたいことです。

今回のセッションは、シャ乱Qさんのカバーでシングルベッドをお届けしました。
シングルベッドを、ボサノバアレンジにするって斬新よね〜。
それも、初めにリズムを刻むのがバイオリンからって。
たぶん、世界中でこの3人だけじゃないかな。
僕も、最近リズム刻んだりするのをよくやりますが、ボサノバパターンはやったことがなかったから、いい経験になりました。
また一つ技を覚えたかも。(笑)

カレー情報局に、たくさんの情報ありがとうございます。
今回は、情報だけでなく三浦くんの持ちギャグ「パニックスパイス〜」も織り交ぜての情報。
本当にうれしいな〜。☺
是非、ハッシュタグ #カレー情報局 #パニックスパイス で一緒に盛り上げていきましょう❗
それにしても、ISEKIさんの「パニックスパイス〜」爽やかだったなぁ。

では、来週もお楽しみに。


NAOTO

ISEKI

先週で鈴木アナウンサーがご卒業され、今週から一人かぁと心配していましたが今週は、DEPAPEPEの三浦くんが来てくれたおかげで、比較的安心してリスタートが切れたような気がします。
ホントに、ありがたいことです。
リスナーの皆さんも、これまで以上に番組に参加してきてね。
よろしくお願いします。

そして、ゲストにはシンガーソングライターのISEKIさんが遊びに来てくれました。
ISEKIさんの放つオーラは、ほんと明るくて爽やかで、スタジオ内が一気に夏らしくなりました。
セッションでも、1年半以上ご無沙汰とは思えないくらいのグルーブがお届け出来たのではと思います。
実は、リハーサルだと思ってやったのがあまりにすんなり行ったので、「録れてるなら、今のOKでいいよね〜」って、3人共が即時に言ったんですよ。☺

そして、スペシャルウィークのプレゼントに対しての、みなさんからのたくさんの熱いメール、本当にありがとうございました。
そうなんです、あのカレー皿は本当にいいお皿なんです。
わかる人には、わかるんです。(笑)
是非、みなさん手にとって感じて下さいね。

さて、なんと来週もISEKIさんが遊びに来てくれますよ。
お楽しみに〜。


NAOTO