三浦拓也(DEPAPEPE)
コメントゲスト:米倉利紀

今日も、DEPAPEPEの三浦くんが参加してくれました。
期待通り、また自己紹介で噛んでくれましたね。(笑)
相方の徳さんから聞いた話によると、三浦くんのチャームポイントとも言えるある前歯が差し歯で、ここ最近折れたり治ったり折れたりしてて、そのため空気の抜けが安定せず、滑舌が悪くなっているときがあるそうです。
知らんがなっ!(笑)
徳さんに、三浦くんには内緒で、歯抜けになっているときを激写してってリクエストしているので、みなさん乞うご期待!

ゲストには、NAOTOな音もダチファミリーの米倉利紀さんからコメントを頂きました。
本当に、ありがとうございます。
去年、ライブに遊びに行かせていただいたんですが、めっちゃ楽しくて久しぶりに客席で歌って踊りまくってました。
なんだろう、オリジナルはもちろん、どんなカバー曲でも米倉さんが歌うと一瞬で米倉さんの曲になるんだよなぁ。
去年もう一回ライブ見たかったんだけど、スケジュール合わず行けなかったから今年のツアーは、どこか行きたいなぁ。
皆さんも是非、素晴らしい歌声とエンターテイメント満載の米倉さんワールドを堪能しに、よかったら足を運んでみて下さいね。


今回のサウンドエフェクトな音も、面白いメールをたくさん頂きましたね。
アイドル、オリジナル、クラブミュージックなど多種多様なジャンルを趣味に持っていらっしゃる皆さんからメールをもらえてることが嬉しいな。
だって、そんなみんながこの番組を聞いてくれてるってことでしょ。
いいねー、このボーダーレス感!
これからもよろしくお願いします。

そして、ついに来ましたね。
三浦くんの、一押しギャグ、パニックスパイスにエコーのエフェクト!
スタッフからも応援されてますな〜。(笑)

では、また来週もお楽しみに下さい。
パニックスパ〜イス!♪


NAOTO

放送後記

今日は、DEPAPEPE三浦くんが参加してくれました。
オープニングトークって、こんなこと話そうかなあんなこと話そうかな、なんて思ってドキドキしてるんですけど三浦くんが大体、自己紹介トークを噛んでくれて、ほっこりした雰囲気でスタートできてます。
でもどうしよう、「はいどうも、番組時々レギュラー、DEPAPEPEの三浦拓也です!」
って、ちゃんと言える日が来たら!
こっちが、ビックリして噛んじゃうかも。(笑)

さて、4/6に発売されるニューアルバム「Gift」からBeautiful Mindをお届けしました。
これからどんどん、未発表曲をお届けしますので、かけ曲にも来週以降もお楽しみにしていてね!

たくさんいろんな話題のメールを頂いてて思うんだけど、本当に、恋愛への考え方も、音楽の趣味も、仕事の仕方も千差万別ですね。
だって、スタジオにいる3人ですら全然意見まとまんないもん。
いいね、ラジオってそれが直に感じられるって。

それにしても、今回BGMの長さは間違えたな〜。サビに入る前に、演奏が終わっちゃいました。
鈴木アナに、きちんと合図出すのを忘れてた〜。
せっかく、久しぶりに演歌弾いたのに〜。
曲をしめるとき、もう三浦くんと僕、笑ってたもん。
次回是非、「雪国」リベンジさせて下さい!(笑)

最近、僕のtwitterや番組公式twitterにリスナーさんはもちろんカレー屋さんなどもリプライやリツイートしてくれてとても嬉しく思っています。
みんな是非これからも、ハッシュタグ
#カレー情報局
をつけて、どんどんこれからも情報交換を増していって、
盛り上げていけたらいいなと思っているので、よろしく
お願いします!

では、また来週もお楽しみに。


NAOTO

ココロオークション

今日は、なんとアルバム情報解禁日です。
8枚目のアルバムタイトルは、「Gift」になりました。
そして、初心忘るべからずということで、発売日はデビューアルバムのSanctuaryと同じで4/6です。
このNAOTOな音のテーマ曲、strings showerも、MBSラジオ交通情報テーマ曲、Let’s party!!!も収録されていますので、乞うご期待!
僕の大事な分身をかわいがってやって下さい。
よろしくお願いします。


さて、ゲストにはココロオークションさんが、なんとバンド全員で来て下さいました。
そして、スタジオセッションも全員で参加してくれました。
写真でも見ていただけるとわかりますが、スタジオにこの人数で音をだすのは、番組初でした。
厚みのある雰囲気は、やっぱバンドって感じでいいよね〜。
いつも個人同士のセッションは、探り探り感がお互いあるんだけど、バンドさんだと、僕が仲間に入れてもらうってのが新鮮ですぐに一つの形になって、とても楽しかったです。
まっ、一人だけおっさんなんですけどね。(笑)
音楽は、年とかあんまり関係ないって、また体感できました。

カレー情報局では、ヌワラカデさんをご紹介して頂きました。
スリランカプレートをまだ食べたことがない方は、是非阿波座に行って本場の味を堪能して下さいね。

では、また来週もお楽しみに。


NAOTO

コメントゲスト:名渡山遼

今回から早いもので2月ですね。
無事、番組的にも鈴木アナ参加で新年会が出来ました。
より一層仲良く、いいチームで番組をお送りできるかと思います。
それにしても、このチームは美味しいもの大好きチームですね。
新年会中、美味しいうどんすきを食べているのに、次はどこへ言って何を食べようかって話しかしてなかったような気がします。(笑)

今月も引き続き、番組内でかける僕の曲は、春に発売される8枚目のアルバムからお送りしますので、こちらの方も要チェックでよろしくお願いします。


ゲストには、ウクレレプレイヤーの名渡山遼くんから素敵なメッセージを頂きました。
ありがとうございます。
名渡山くんのウクレレは、本当に真っ直ぐで愛がある音がします。
あんなに綺麗なハイトーン、ウクレレでは聞いたことないなぁ。
また番組に来て、一緒に音を出したいです。

さて、今週のメールにも様々な人間模様が描かれてましたね。
子守唄が上手に歌えない夫婦、昔の彼が大好きだった曲の思い出や、スーパーでながれる頭から離れない曲。
どんな瞬間瞬間にも、音楽がそばにあるのが凄いなぁ。
僕が大人か、プロになってからか、よくわからないけど、あまり自然に音楽と共存出来てないような気がします。リスナーさんが少しうらやましいな。(笑)
新しい刺激をもらえて嬉しいので、これからもどんどん、僕にメールで教えて下さいね。

あら、そういえば今週久しぶりにカレー情報局がなかったですが番組的には、どんどん情報をお待ちしていますので、メールとtwitterなどで、ハッシュタグ#カレー情報局を付けて盛り上げていきましょう!

では、また来週もお楽しみに。


NAOTO