
2016年最後の放送でしたが、あれはどうなんでしょう?
冒頭一発目の「NAOTOな音〜!」の叫びが裏返っちゃってましたね。
確実に、ホームラン狙いに行ったら空振りた感じですな。
そして、僕もON AIR聞くまでそれに気付かず。(笑)
なんとも僕らしい。
2016年のゲストの方々、凄い方ばかり遊び来てくださいました。
そして、リスナーの皆さんともイベントライブなどでお会いすることが出来て、本当に満足です。
2017年も、この感じをもっと広げていけるように頑張っていきたいなと思います。
そう言えば、番組内では、急に出てこなかったけど、僕の大好きな玉置浩二さんにもゲストに来てもらえたら感動しちゃうんだろうな〜。
そして、この番組2トップの話題であるもう片方、カレー。
カレーを食べた回数をカウントしてたんですが、2016年は、263カレーでした。
2015年と比べると、76カレー増えてました。
趣味だったカレーが、少し仕事に繋がってきたことや、この番組きっかけでスタートしたカレー部の活動、スタッフのカレー愛が激増するなど、いい相乗効果のおかげです。
ありがたいです。
引き続き、ツイッターでの #カレー情報局でも色んな情報お待ちしていますね。
でも、何よりこの番組を支えてくれたのは、音楽とカレーの2トップのを支えてくれている司令塔、そう、この番組を聞いてくれてるリスナーの皆さん、そして皆さんから頂ける、メールやお便りです。
本当に2016年、お世話になりました。
2017年も、よろしくお願いします!
では、また来週。
NAOTO

今週は、鈴木アナウンサーが欠席ということなのでNAOTOな音ファミリーでピアニストの松本圭司さんと番組をお送りしました。
圭司くんとは、もう20年近くのお付き合いになります。
ピアニスト、作編曲家としても素晴らしく、僕のバンドマスターも長い間努めていただいてます。
プライベートでは、僕にカレーとスパイスの世界を教えてくれたきっかけを方なので、僕にとってはカレーの師匠でもあるんですよ。
そんなことから、カレー情報局も濃い話になりましたね。
でもね、二人だけでカレー話になると、あまりにマニアな方向に行きがちで、ラジオとか取材のときには、普通の人に伝わりにくいことが今まで多かったので、反省してるんです。
で、そうなると実は二人とも考えながら喋り始めちゃうので話すスピードが遅くなるっていうのが、最近の傾向です。
僕らも少しずつ進化してるんですよ。(笑)
そしてゲストには、ジャズシンガーのウィリアムス浩子さんをお迎えしました。
収録中以外でもとても、優しいオーラを出す方でこんなに声質と雰囲気がリンクする方も珍しく、セッションする前からとてもいい空間を作っていただけました。
おかげで、あのThe Christmas Songですよ。
う〜ん、何でしょう。
お・と・な💖
今回は、圭司くんとウィリアムス浩子さんのおかげで、いいクリスマスムード作れちゃった。(笑)
やっぱり、素晴らしいミュージシャンの歌声や演奏って、説得力が違うなぁ〜。
頑張らなきゃって、また感じました。
では、また来週。
NAOTO

今週は、MBSスペシャルウィークでしたね。
ゲストには、スペシャルウィークに相応しく大黒摩季さんをお迎えしました。
健ちゃん大ファンだから、会わせてあげたかったなぁ。
それにしても、まさかこの番組にお招きできる日が来るとは。
ほんとバイオリンやってて良かった。
ラジオ大好きで良かった。
アーティスト大黒摩季は、皆さん当然ご存知の通りだし、イメージと同じだと思うんですが、ありがたいことに僕はプライベート摩季さんと共有する時間を、この数年多々
持たせてもらったので、なかなかメディアで出さない一面を、この番組でもふんだんに出してくれたことが、ほんとに嬉しかったなぁ。
今後きっと、休んでた時間を一気に取り戻すかのように、アーティストとしての時間がほとんどになってくると思いますが、この番組に来るときは、僕の知ってる摩季さんで来てほしいな。
そして、うちの番組でしか出来ないセッションも楽しかったな。
摩季さんが、ピアノ弾き語りでそれもデスペラードを。
そんなの、どこの番組でもないよ〜!
一緒に演奏してた瞬間も、鳥肌モンだったし、この音源だけで美味しいお酒を何杯も飲める感じです。
聴き逃した人は、絶対タイムフリーで聴いたほうがいいよ〜!
今度は、番組イベントに絶対出てもらってリスナーの皆さんに生で音を届けたいな。
ほんと夢が続いて行くなぁ。
では、来週もお楽しみに。
NAOTO

今週も、時々ゲストレギュラーのDEPAPEPEの三浦くんが参加してくれました。
三浦くんの、ダイエット企画が年末まで期間延長ということになりましたので、皆さん是非、罰ゲームと達成ご褒美を何か考えてドシドシ番組までメール下さいね。
お待ちしています。
サウンドエフェクトな音では、リスナーの皆さんがとても音楽と関わっているのが知れて嬉しいですね。
でも、バンドにベース2人って。なかなかないよ。
絶対、他の楽器の方がモテるよ。(^^)
あっ、完全に不順な動機だな。(笑)
昔、ポルのグラフィティのハルイチくんと、人前でライブをやるなんて、モテたい以外にどんなモチベーションがあるんやろうね、ってよく話したのを思い出した〜。
あと三浦くんがいると、彼氏彼女の話が面白いね。
超ピュアで素敵な人柄が前面に出てて、ほっこりしますね。
僕と健ちゃんの感覚は、三浦くんには理解できないみたいです。
一応、一般的に三浦くんの感覚が正しいってのは、僕も健ちゃんも理解してるんですよ。(笑)
カレー情報局では、カレーの新店、スパイスの質問、美男美女店員さんがいるお店、などなど情報をお待ちしていますね。
ハッシュタグ#カレー情報局を付けてドシドシSNSでも発信して下さいね。
では、来週もお楽しみに。
NAOTO