
今週のNAOTOな音は、久しぶりにゲストがいらっしゃらない回だったので豪華客船「飛鳥Ⅱ」に乗船していた時の思い出話をゆっくりしました。
番組中で紹介した思い出話からピックアップして実際の写真をご覧いただきたいと思います!
まずは南極大陸の写真を。
続きまして、氷山。

そして、アルゼンチン・ブエノスアイレスで食べた世界一と言われている牛肉料理の数々!
これを、4人でペロッといただきました。
ミラネサ・ア・ラ・ナポリタ ーナ(ビフカツ)

チョリソー

Tボーンステーキ

ハラミステーキとフライド・ポテト

ほんと、肉の旨味がギュッと詰まった赤身で全然胃にもたれず、また是非食べたい一品でした。
NAOTO

今回のゲストは、シンガソングライター山崎あおいさんでした。
初めましてでしたが、鈴木アナとは何度か共演されていて、しかもアイドルオタク繋がり!
ということもあり、素の部分をふんだんに出してくださいました。
セッションでは、ヴァイオリンとギターとボーカルだけというシンプルなスタイルで元々レコーディングされている「かぎのうた」を弾かせていただきました。
とても、ピュアな感じが表現できたような気がしましたがいかがでしたでしょうか?
そんな山崎さん、札幌出身。
札幌といえば、僕的にはスープカレーです!(笑)
実は、スープカレーあんまり得意じゃないそうです。。。
でも、1軒だけとっても好きなスープカレー屋さんがある そうです。
そんなところも、裏ではお聞き出来ましたよ。
ほなほな、また来週。
NAOTO

今日から番組日記を書くことにしました。
番組同様こちらもよろしくお願いしますね。
さて、今回のゲストはバイオリンとピアノのユニット「スギテツ」さんでした。
スギテツさんとは、何度か共演させていただいていましたが、今回はじめてセッションでスギテツさんの名曲「美しき青きドナウ川のさざなみ殺人事件」に参加できてめっちゃ嬉しかったです。
トーク中、鉄平くんの卓越した技術と、杉浦さんの頭脳明晰な解説に、鈴木アナの目が、何度もまんまるになっていました。
今度はまた、ライブで共演したいな。
そして、今回は重大発表がありましたね。
4月3日に開催する「NAOTOな音もダチ」に、あのゴスペラーズの黒沢薫さんのゲスト出演が決定しました!
カレー好きの先輩、我がカレー部の会長としてはもう長いお付き合いがあるのですが、黒沢さんとライブで共演するのは初めてなので、とてもワクワクドキドキですね。
ようやく、今まで培った僕らの絶妙なスパイスミックスを、お互いの本業の音楽で表現できる時がやってきましたよ。
乞うご期待です。
ほなほな、また来週。
NAOTO
