今週は笑福亭松喬さんとお送りしました。
野球の話、ロックミュージックの話
そして
もちろん落語のお話も
たっぷり聴かせていただきました。
またご一緒できますように。
今度は緊張もほぐれて声低めで話せると思います。
今週は笑福亭松喬さんとお送りしました。
野球の話、ロックミュージックの話
そして
もちろん落語のお話も
たっぷり聴かせていただきました。
またご一緒できますように。
今度は緊張もほぐれて声低めで話せると思います。
センバツの組み合わせ抽選会が行われましたね。
私の注目校は長崎県の壱岐高校です。
壱岐は私が高校生の時、修学旅行で訪れた思い出の場所なんです。
そして、次回のMBSミュージックパークをお送りする頃にはプロ野球も開幕しています。
球春到来です。
〈金山泉アナウンサー〉『阪神タイガースとB'z』
B'zのギタリスト松本孝弘さんが阪神タイガースの球団創設90周年テーマ曲を手がけたことが、
先日B'zの公式インスタグラムで発表されました。
早く聴きたい!!
卒業式、ひなまつり、梅、チューリップ
そして花粉症など
3月に入ったなぁ、春が近づいてきたなぁと感じる話題と共に
リクエスト曲をお届けしました。
春の訪れを見逃さないように
まわりをよく見て歩きたいと思います。
3月になり気温も気分も高くなってきました。
今年は昼間に花見ができたら良いな~。
と言っても、花を見ているのは一瞬。
結局、食に走るんですけどね(笑)
2月22日、ニャンニャンニャンで
猫の日ということで
犬派?猫派?
メッセージをたくさんいただきました。
私はどちらも好き派です。
猫にネコパンチされたいですし
犬の肉球がポップコーンのにおいなのか
確かめたいです。
<三ツ廣政輝アナウンサー>『私は犬派』
2月22日は「猫の日」ということで
猫にまつわるメッセージをたくさんご紹介しました。
犬派の私も、猫の良さを聞いているうちに
少しずつ気持ちが...。
今度、猫カフェ行ってみます。
「黒ネコのタンゴ」なつかしかったです。
子供の頃によく聴いた歌ですが、私が生まれる前のリリースだったのですね。
PSY・Sの曲も大学生時代を思い出しつつ聴き入っていました。
ミュージックパーク、楽しい♪
<川地洋平アナウンサー>『仕事!』
"早くあたたかい沖縄に行きたいな"と思いながら
冬の思い出や、バレンタイン、沖縄キャンプの話、楽しかったです。
ドバイ、トルコは旅行ではなく、仕事!ですよー!
今週の寒さは体にこたえましたね。
そんな中で初めて使ってみた
電気あんか。
足元がほんわかあたたまって
すぐに寝れました。
そして布団から
ますます出られなくなりました。
冬眠したいです。
【バックナンバー】