両親の愛情を受けて

ゲストの石原詢子さんは、詩吟の師範代でもあります。師匠はお父様。
歌謡曲を認めていなかったお父様は、石原さんが歌手になることに大反対だったのですが、お母様が味方になってくれて20歳までにデビューできなければ詩吟を継ぐという条件付きながら、許しを得たとのこと。
結果、20歳ギリギリでのデビューで夢を実現しました。
そして今、詩吟の世界も継いで、石原さんの世界はさらに広がっています。
新発売の2曲は、いずれも新人作詞家から応募のあったものから選ばれた作品

「ひとり酔いたくて」
⇒2400の応募から選ばれた最優秀作品
「大阪おかん」
⇒優秀作品に選ばれた、大阪女性感たっぷりの楽しい曲

是非、お聴きください!

3曲入りCD発売

ゲストは水城なつみさん。
ご家族の皆さん歌が好きで、その影響で歌の道に入った水城なつみさん。
新発売のCDは聴きごたえのある3曲が入っています。
「津軽の風笛」
⇒青森のねぶた祭で出会った二人の初恋物語
「しわしわブギウギ」
⇒おじいちゃんおばあちゃんが腕や足を楽に動かしながら健康体操ができる楽しい歌
「納豆音頭」
⇒出身地の茨城県が魅力度ランキング47位である悔しさをはねとばそうと、納豆の力を前面に押し出した音頭

どれも楽しめる歌です!