アイドルになるはずじゃなかった?

ゲストは、歌手の城之内早苗さん。
おニャン子クラブから演歌歌手になった異色の経歴を持つ城之内さんですが、本当は、アイドルになる気は全くなかったそうです。
民謡が好きで、その道でプロになるはずだったのが、レコード会社の薦めでたまたま受けたオーディションで受かってしまい、あっという間にトップアイドルになってしまったとのこと。

今は、本来やりたかった道で活躍している城之内さんの新曲は、「酔月夜」。
切ない大人の恋唄です。是非お聴き下さい。

作曲家・三木たかし特集

毎月恒例の「近藤勝重のこだわり流行歌」、今回は、作曲家・三木たかしさんにこだわりました。
昭和歌謡は、三木さんのメロディー抜きには語れないという近藤勝重さん。
番組では、岩崎宏美の「思秋期」と、テレサテンの「時の流れに身をまかせ」を聴きながら、心に響く旋律の背景にある、三木さんの辛い半生について紹介しました。
ラストは、野村啓司が選曲した、五木ひろしさんの「凍て鶴」。重い病気と闘いながら三木さんが作った、遺作のひとつです。

2023年バックナンバー
2022年バックナンバー
2021年バックナンバー
2020年バックナンバー
2019年バックナンバー
2018年バックナンバー
2017年バックナンバー
2016年バックナンバー