北海道で「ちょっと暮らし」

ゲストは、MBSラジオで放送中の「大山慎介のちょっと暮らし北海道」(毎週日曜日 朝4時30分〜5時)のパーソナリティ、大山慎介さん。
北海道の気になる地域での生活を体験してみる「ちょっと暮らし」についてご紹介いただきました。
さらに、リスナーの皆さんへのプレゼントとして、北海道・厚沢部町の特産品もいただきました。

「ちょっと暮らし」にご興味がありましたら、「大山慎介のちょっと暮らし北海道」の番組ホームページをのぞいてみて下さい。

遅咲きのスター!レーモンド松屋さん登場

五木ひろしさんの「夜明のブルース」「博多アラモード」で、レコード大賞・作曲賞と作詞賞を受賞したレーモンドさん。63歳の時に、面識のない五木さんから突然、曲作りの依頼がきて、そこからあっという間に、脚光を浴びることになりました。
今回は、大阪を舞台した新曲「Kissしてハグして大阪」と「星空のエレベーター」ご紹介。
カラオケ人気曲を集めたベストセレクションアルバムも6月15日(水)発売です。

近藤勝重のこだわり流行歌

月一回のレギュラーゲスト
毎日新聞・特任編集委員の近藤勝重さん。
今回は、大橋純子さんの「たそがれマイ・ラブ」と矢沢永吉さんの「いつの日か」を聴きながら、歌詞やタイトルに「たそがれ」という言葉が多用される理由について、近藤さんならではの視点で読み解いていただきました。