radikoで今すぐ聴く!
タイムキーパー

《タイムキーパーのこんなんあり》
①おばあちゃん(まつい)
若いころから喫茶店を営業しているおばあちゃんは朝からビールを飲み、喫煙所を見つけると大学生より喜ぶほどファンキー。
お正月に家族が集まってすき焼きを食べていたら報告があると言われ"先日市役所から書類に不備がある"と連絡があり実は誕生日が5/5ではなく5/3で名前がチズコではなくチズエだったと50年間違って生きていたことが発覚したと言われた。
 
②ゴルフ(ひでき)
最近ゴルフを始め、後輩に教えてもらっているのだがそのことをミルクボーイの内海さんに話すとYoutubeに出演してほしいと言われた。
初めてカメラに撮られながらゴルフするので前日も打ちっぱなしに行き頑張ろうと思ってい、当日ユニホームで集合場所に行ったら歴史的な寒波の為、その日は中止になってしまった。
その代わり、ユニホームと手袋をしてゲームの"みんなのGOLF"をすることになった。
 
③営業(まつい)
昨年の秋に、和歌山の山で自転車に乗るサイクルフェスに後輩芸人と4人で行かせてもらった。
現地に着いたら自転車は3台しかなく、担当の方から「ひできさんは体重100キロ超えてるということなのでうちの自転車には乗れないということになりました。
ひできさんは車でみんなを応援してもらうことになりました」と言われた。
1人選挙カーのように車から参加者の方を応援し、休憩地点ではいの一番に美味しいものを食べて、帰りの移動車ではリクライニングを倒し寝ていた。
他のメンバーは60キロほどサイクリングし大変だったのにこいつだけずるいなと思った。
 
☆お知らせ☆
タイムキーパー単独ライブ「体育館は昔からキーマカレーパーカー」
2月15日(土) よしもと漫才劇場
開場20:45/開演21:00
料金:前売り1300円/当日1600円/配信1200円