
我が家の近くには、スーパーライフの本店があり、品揃えが豊富です。
私は静岡県出身だけにスーパーに並ぶ食材の違いに驚く事が多いです。
代表的なものは、牛肉の品揃え、ポン酢と海苔のバリエーション、蟹。
東海エリアでは、蟹はそれほど騒ぎませんし、おにぎりの海苔は味付けではないし、ポン酢はミツカンが主流です。
関西の方の食のこだわりがスーパーへ行くだけでも十分伝わります。
ラジオネーム:あやの農園

お客様の声
12月14日
我が家の近くには、スーパーライフの本店があり、品揃えが豊富です。
私は静岡県出身だけにスーパーに並ぶ食材の違いに驚く事が多いです。
代表的なものは、牛肉の品揃え、ポン酢と海苔のバリエーション、蟹。
東海エリアでは、蟹はそれほど騒ぎませんし、おにぎりの海苔は味付けではないし、ポン酢はミツカンが主流です。
関西の方の食のこだわりがスーパーへ行くだけでも十分伝わります。
街のスーパーには得手不得手が有るのは、黒田さんもご存知の通りだと思いますが、
うちの近くのスーパーさんたちの評判としては、
お肉ならkoYo、野菜なら万代、お酒や惣菜ならライフ、果物ならオアシス(阪急) という評判があります。
バイヤーというか各スーパーによって得意分野って有るんですねー。
先日、広島県北部にある親の実家へ法事に行った際、家にあったチラシをいくつか同封しました。
大阪のスーパーと比べて若干高い気がします。
物流の関係でしょうか、わかりませんが。
僕が欲しかったのはサンダーバードの秘密基地です。
あれ、結構高かったと思いますわ。
全身脱毛や、部分脱毛のチラシ、よく入ってますが、女子の脱毛はわかりますが、最近、男子の脱毛が流行だとか?
すね毛はまだわかりますが、Vライン脱毛、男子はなんの為にしているのかがよくわかりません。
黒田さんは、処理されてるのでしょうか?
この時期になるとクリスマス商戦が始まり、子供の頃新聞に折り込まれているオモチャの広告を目をさらにして
眺めていた思い出があります。
その中でも、友達の家にあって羨ましくて欲しくて欲しくて仕方なかったのが「チクタクバンバン」です!
レールの上を走る「眠たそうな顔した目覚まし時計」をレールから脱落させないようにパネル上のレールを
組み替えて走らせ続けると言うおもちゃでした!
黒田さん、川岸さんこんばんは。
山本量子さんは復帰されるんだろうかと、ラジコを確認したら休演と書かれ、
代演として川岸さんが出られると知り、思わずメールしました。
先週の放送は、川岸さんの読み間違いで盛り上がっていて、とても楽しかったです。
ただ、今週は、チラシについてあーだこーだと話す、番組本来の趣旨に沿った放送を楽しみにしています。
子供の頃からウルトラマンが好きで、今でもウルトラマンと怪獣の人形をお風呂に持ち込み戦わせて遊んでいます。
独身で彼女もいないので全く問題ないのですが、もし彼女が出来てお風呂に入る時、
ついつい癖で人形を持ち込まないか心配しています。
そんな心配をする前に、彼女が出来ないと思いますが。
トミカの 立体駐車みたいなやつで、手巻きのエレベーターで車が上まで行き
スロープで降りてくるだけなんですが、子供の頃は憧れました。
トミカより大きいサイズのダイヤペットのトラックに憧れていました。
最近のチラシで気になるのは、衣料系のチラシの女性のモデルさんが少しぽっちゃりした方が増えている気がします。
逆に男性のモデルさんは、中性的な方が増えている気がします。
お二人は、モデルの仕事経験はありますか?
先日、黒田さんの奥さんがTSUTAYAで展覧会をおこなうのと、ぎっしゃんが手伝いに行くとラジオで聞いたんで、
仕事終わって大急ぎで会場に向かうが居らんやん、ぎっしゃん何処いったんと思ったら
ラジオの収録に行ったてもうたと奥さん言ってまして、缶バッジ買って帰りました。
ラジオって火曜日あったかなと確認するとチラシダス代打で出てるやん。
こんばんは。昔懐かしいおもちゃと言えば ホットケーキが焼けるママレンジです。
本当に焼けるようで欲しかった。とても買ってはもらえませんでしたが。
子供ができたらいっぱいおもちゃを買ってあげるぞ。と思っていましたが
やはり好きなだけ買ってあげることはできませんでした。